京都バス三角点トレックの最近のブログ記事

小野村割岳

| コメント(0) | トラックバック(0)


大きな地図で見る

コース詳細

佐々里峠から尾根沿いを
軽いアップダウンを繰り返しながら歩く。
途中、杉の巨木の群生地があり
幹廻りは憂に10mを越えると思われる巨木が
何本もあり、凄い生命力を感じ、
見ているだけで癒される感じ。
一体何百年生きてきたのか?

今年、GWに屋久島へ行く予定があったが
予約が取れず行けなかった。
まだ見ぬ、縄文杉への期待が膨らむ。
今年行けなかったメンバーで
来年再チャレンジの予定だが
行けると良いのだが・・

今回、生後間もない野生の鹿を見た。
なんて可愛いく、愛らしいのか
数が増えると鹿害等言われるが・・
たくましく育って欲しいと思う。

自然林が目に優しく、
心癒される感じの一日でした。

 

2007_0602.jpg 芦生杉


大きな地図で見る

 <コース詳細>

 第87回京都バス三角トレック タキノタニ・廃村八丁コースに参加。参加人数約200名 バス4台。今回5月に雨で中止されていたこのコースが、本来は皆小山・寺谷コースの変わりに実施された。しかし、このコース、今年の大雪でコースの至る所で倒木が多くあり、また掛けられている橋なども、朽ちているものが大変多い自然派のコースで大変おもしろいコース。しかし、京都バス三角点トレックに対しては、いい加減、「補助席まで使う配車はやめて欲しい」、と思うのは僕だけではないと思うのですが、どうでしょう?同じ参加費を払い補助席はないと普通は思う、と思うのですが京都バスの担当者の人はどう思っているのでしょうか?聞きたいものです。参加に対して優柔不断の体制であるため配車が決まりにくい、また当日、天候不順ならば当日キャンセルも出来るなど、色々あると思うが、等しく参加費を払い、補助席はないと思うのが一般的だと思うのだが・・

 


大きな地図で見る

コース詳細

 第86回京都バス三角トレック 大森・桟敷ヶ岳コースに参加。
参加人数約190名。
バス4台。予定では大森から井戸までだったが、桟敷ヶ岳から先が道が荒れているとの事で桟敷ヶ岳までのピストンになる。

 

DSC00873s.jpg

10月1日に会社の同僚と「京都バス三角点トレック」の奥比良縦走に参加。
今回13キロと少し距離はあるが、適度な運動の後の爽快なビールの味を求めて・・
やはり比良山系最高峰の武奈ヶ岳は高いなぁー
村井~地蔵峠~蛇谷ヶ峰を歩く

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 4.38

このアーカイブについて

このページには、過去に書かれたブログ記事のうち京都バス三角点トレックカテゴリに属しているものが含まれています。

次のカテゴリは京都北山です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。