2007年5月アーカイブ

2007_0527_s.jpg

昨年の白虎に続き玄武の公開。
今日は公開最終日(5/27)。
ようやく朝から出かける。

昨年の感動をもう一度と思い出かける。
家を出るのが遅れ、現地着10時過ぎ。

すでに待ち時間約90分。
何とか午前中で終わりたいと思う。

玄武に対面したのは
午前11時45分頃。
対面時間約数十秒。
嫌みの無い程度に粘ってもこれぐらい。
しかし昨年ほどの感動は無い
理由は特に無いが
写真のイメージが強すぎて
実物はほとんど分からない。
その点、「白虎」はよく見え
強烈に引きつけられたが
今回は印象が薄い。

その後、大和三山の一つ畝傍山へ

当日のコース

御在所岳

| コメント(0) | トラックバック(0)


大きな地図で見る

コース詳細

 2007_0526.jpg

鈴鹿山系の主峰である御在所岳に登る。自宅を7時35分頃、車で出発。国道477号の「中道コース」登山口に 10時前に到着。準備をして10時過ぎに出発。 最初からの結構な急坂で途中は岩肌が露出していて、結構な大きな岩が目に付きそれがオブジェのような珍しい形をしている。また一般的な「ハイキング道」とは一線を画す部分が有り、スリリングな場所で気を抜くとすり傷程度では終わらない予感^^;。 しかし展望もよく楽しませてくれる。最もこんなコースでも 60歳を優に越えていると思われるご夫婦?や団体が大変多くみな結構なペースで登られる。自分自身があの年齢になったとき同じように登れるように身体を動かし続けなければといつも思う。この山は、るるぶ「関西の日帰り登山」のガイドブックで難易度3。しかし、伊吹山も同じく難易度3。僕が点数を付けるなら伊吹山はワンランク下を付ける。 登り「中登山道」下り「一の谷新道」帰りに湯の山温泉で汗を流し無事京都に帰る。

比叡アルプス

| コメント(0) | トラックバック(0)

大きな地図で見る

コース詳細

2007_0520sugi.jpg

今回初めてのルートと言うことで
まずは東山トレイルを利用し瓜生山を経由し
標識63番を右に降りていき川を越え、
少し道を見失うが取り敢えずは尾根を目指す。
この辺りはGPSも補足できずデータもとぎれとぎれ^^
少しすると比叡アルプスの尾根らしき場所に着くと
道と思われる感じで取り敢えずひと安心。
この段階で進むべき方向が判らず、
コンパスのお世話になる。
自分の現在地が確認できるまで
不安との戦い^^
しかし比叡アルプスは尾根を歩くのだが
結局、最後の一本杉まで
あまり展望が利かない。

しかし一本杉からの京都の景色は
今まであまり意識したことが無い
大文字山の裏?を越えて見えるのが新鮮。
また比叡平もよく見える

一本杉より京都

暗越奈良街道

| コメント(0) | トラックバック(0)

コース詳細

kuragaritouge.jpg

暗越奈良街道(酷道308号)を
近鉄南生駒駅から近鉄石切駅までを歩く。
暗峠の案内文によると
その昔、大阪からお伊勢まいりの
ルートの一つで最短のコース
大変賑わっていたらしい。
現在の峠に古の雰囲気をもとめても
今は見る影もない。
なんの風情もない峠の茶店があるだけ。
それでも生駒から峠までは棚田が多くあり、
景色だけを見るものにとっても楽しませてくれる。
峠から大阪側はかなりの急傾斜で
降りていくのも結構な負担が足に掛かる。

降りきって近鉄線沿いに北上。
石切温泉(ホテルセイリュウ)で汗を流す。
しかし、立ち寄り湯1000円は判っていたが
設備を考えると「異常に高い」。

その後、初めての石切神社へ。
なんの予備知識もないため
参道脇の大変多くある占いの館は何?状態。
かなり異常な光景。
道端で謎の修行僧が相談?を受けている。
ほとんどが女性だが・・
「悩める乙女?」とは思えないが^^

また石切神社のお百度参りも
初めて見ると結構な風景で新鮮。

世の中は広いと思った1日でした。

山の辺の道

| コメント(0) | トラックバック(0)


大きな地図で見る

コース詳細

IMG_0003.jpg

しばらく山も登らず、歩きもしていないので
身体を動かそうと思い、
何処に行こうかと思っていたが
たまに話に出るが、行ったことのない場所として
万葉のロマンとして名高い
「山の辺の道」へ
近鉄桜井駅から近鉄天理駅までを歩く。

選んだ理由の一つとして
有名な「サイカラーメン」を
食べて見たかったこともある。
ラーメンの為だけに天理まで行く馬力がない^^。
身体を動かし旨いラーメンを!という趣旨である。

道そのものは多くの標識で迷う事は無いが
農道を歩いているのかどうか判らないときがある。
また道沿いはミカン・イチゴ・フキ等が
展示即売してのどかな雰囲気である。
しかし、久しぶりに歩く16km以上は結構きつい。

 

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 4.38

このアーカイブについて

このページには、2007年5月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2007年4月です。

次のアーカイブは2007年6月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。